【実践ワーク】自分を責めることをやめる方法

ライフデザインモンスターゆうこです。

私は、子どもがいても諦めない人生ストーリーを応援!

なりたい自分を叶える!目標達成に導く!

そんな女性をサポートします!

コーチングをしていると頑張っている人ほど自分を責める傾向があります。

「専業主婦でお金を稼いでいない自分はダメだ」

「もっと頑張らなくては」

今回はそんな自分を責める悪循環を脱出して意識レベルをあげる方法をご紹介します。

知らぬ間にしている自己否定

人は無意識も含めて1日6万回以上自分と会話をすると言われています。

もし仮に80年生きたら480万回

誰よりも自分自身と会話をしているのです。

皆さんはこの自己会話において「ポジティブ」と「ネガティブ」どちらの言葉が多いでしょうか。

ようするに、この無意識も含めた自己会話こそが現在に投影されている現実です。

不満ばかりの現実が起こるのであればあなたの思考は不満ばかり

希望に満ちた幸せな現実が引き寄せられるならあなたの意識も希望と幸せに満ちているということです。

では、この自己会話で起こる

「どうせ私はダメ」

「テストで90点を取ったとしてもなぜあと10点取れないの」

この声はどこからやってきたのでしょうか。

これは本当のあなたの声ではないのです。

この声の正体はあなたのお父さんやお母さん、あなたを育ててくれた環境の中であなたが言われてきた言葉。

これを私たちは知らず知らずのうちに心に取り込まれ、今でも頭の中で繰り返されるのです。

自分を責めることから脱却する第一歩は

この自己会話の声を客観視して「これは自分の声ではない」と知ることです。

そしてその声が聞こえたら「辛いね」「嫌だね」と受容してあげましょう。

自己を責めることをやめるワーク

①自分の頭の中で聞こえる声を文字化してみましょう

自分の頭の中で聞こえる自己否定の言葉を書き出し読んでみると、どこかで聞き覚えのある言葉ではありませんか。

②これは本当の自分の声ではないと自分に伝えてあげる

人生脚本に影響を与えるものとして、心理学では「ドライバー」というものがある

例えば先ほどの例である「テストで90点を取ったとしてもなぜあと10点取れないの」

完全でいなければいけないという「完全であれ」

いい点を取った時の親の喜ぶ姿を見て「もっと喜ばせないと愛してもらえない」という「喜ばせろ」

これは自分の本心の声ではないということを知ることが大切です。

③自分の頭の中で聞こえる声をキャラクターにしてみる

例えば「完璧マン」がやってきた「愛情くれくれ星人」だなどキャラクター化して

この声が聞こえるとまたこのキャラクターがやってきたと思います。

イラストにして具体化しても構いません。

キャラクター化することにより、自分の頭の中で聞こえてくるこの声を自分から少しずつ切り離すことができます。

その結果、客観視することが可能となります。

④あなたがこの言葉を言われた時の感情を文字にして共感する

「こんな言葉を言われた私は辛かったよね」「そうだよね、辛かったよね」

と自分自身に共感の言葉をかけてあげます。

人は共感されることで安心を得ます。そのため自分自身で共感し受容してあげます。

「受容」とはありのままの自分を認めること

「良い・悪い」「好き・嫌い」などのジャッジがなくありのままを受け入れることを受容といいます。

「今、私は自分を責めてしまったよね」「自分を責めると悲しくなるよね」とありのままの自分を受け入れます。

このワークをすることで「自己受容力」がアップします!

自分を受け入れられる量=相手を受け入れられる量と言われています。

そのため自己受容力があがることで他人を受け入れられる量も増え

結果的に受容される現実を作り出すことが可能となり、生きやすい現実になるはずです。

愛されないと思っていた過去

私は過去いい成績をとったとしても、よりよい成績だった兄弟を比較されていた。

テレビや映画に嫌な役があれば私だと言われて育った

そんな過去から自分はどうせ愛されるべき人間でないと思い込みがありました。

しかし、当時は思い込みであるとさえ気づいていませんでした。

人は「完璧」でなければいけないと思っていたのだと思います。

ある日「なんでそんなに愛情を受け取ることができないのか」と聞かれた時も

この答えがわかりませんでした。

知っているか、知らないかの違い!たったこれだけです。

言葉人生で一番使われる「資源」です。

そう考えるとコミュニケーションについて学ぶということは非常に投資効果が高いと思いませんか。

あなたの中で聞こえるあなたを責める声はあなたの本当のこえではありません。

育ってきた過程の中で、心に取り込まれてきた声であり、それを今でも頭の中で繰り返されています。

自分を責める状況から脱却するにはこの声を否定するのではなく、受容すること。

「あっ!今私は自分のことを責めたよね。自分をせめると辛いよね」

そしてこれは自分の声ではない→また完璧マンがやってきたんだとキャラクター化する。

このように自分の頭の中の声と気持ちの距離を取っていきましょう。

頭の中の声を「自分の声」と思っているとそこからのがれられることができません。

そして自己否定している自分を責めることへと繋がってしまいます。

この否定する自分が自分を否定する現実世界をつくりあげてしまう負のスパイラルを作ってしまいます。

もし、あなたが自分を責めてしまったと感じることがあればこのワークを行ってみてください。

自分でやってみても見つけられない思い込みや心のブロックはコーチングで一緒に探すことも可能です。

ぜひ、自分の理想とする人生を引き寄せ「なりたい自分」を叶えていきましょう。

コメント